住宅ローンの申し込み・契約時に必要になる書類をチェック!

公開日:2023/08/15

岡山 住宅ローン相談 必要書類

住宅ローンの申し込み・契約時にはいくつかの書類を提出しなければいけません。はじめて住宅ローンを申請・契約する方の場合、どんな書類が必要なのかわからないことがほとんどです。そこでこの記事では、住宅ローンの申し込み・契約に必要な書類について紹介します。それぞれで必要な書類をチェックして、焦らずに準備しましょう。

住宅ローンの申し込み時に必要になる書類

住宅ローンの申し込み時に必要な書類は事前審査と本審査で異なります。それぞれにどんな書類が必要になるためしょうか。

事前審査で必要な書類

利用する金融機関や住宅ローンプランによって異なりますが、事前審査で必要となる主な書類は、運転免許証などの本人確認書類、健康保険証、源泉徴収票、他所でローンがあれば返済予定表や残高証明書です。源泉徴収票に関しては勤務形態によって異なります。もし、公務員やサラリーマンの場合は前年度の源泉徴収票、個人事業主だと確定申告書などが必要です。

本審査で必要な書類

住宅ローンの本審査で必要な書類は、運転免許証などの本人確認、住民票、印鑑証明書、源泉徴収票、勤続年数を確認できる書類、売買契約書です。事前審査よりも必要な書類は多くあります。役所や役場に行かなければ取得できない書類もあるため、余裕をもって入手しておきましょう。

住宅ローンの事前審査と本審査について

まず、住宅ローンには事前審査と本審査があります。住宅ローンの契約は購入した物件が購入者のものとなってから契約に入ります。しかし、その後の住宅ローン審査に落ちてしまった場合、物件を購入した本人が困るだけでなく、不動産会社や銀行などにも迷惑をかけてしまいます。そのようなことが起きないために、事前審査で申請者が住宅ローンの契約基準を満たしているかどうか、大まかな審査が行われます。事前審査を通過すれば本審査に進みます。

このとき、事前審査がOKであれば本審査もクリアすると考えがちですが、事前審査をクリアしても本審査で断られるケースがあります。そのため、事前審査を通過したからといって安心してはいけないことを覚えておきましょう。

住宅ローンの契約時に必要になる書類

住宅ローンの事前審査・本審査とともにクリアすると、契約に進みます。住宅ローンを契約する際も、運転免許証などの本人確認書類、住宅ローンの契約書、登記原因証明情報、登記申請委任状、さらに住宅ローンを返済するためのキャッシュカードも必要です。口座については、あらかじめ指定された金融機関の口座を求められることがあります。そのため、指定の金融機関の口座をもっていない場合、早めに新規申し込みを済ませます。また必要書類に実印、返済用の口座の届印も必要なので、手続きをするまでに準備しましょう。

住宅ローンの審査は時間がかかる

事前審査から本審査、契約まで時間がかかる場合があります。一般的には事前審査に3〜4日、本審査に10〜14日ほどかかります。そして融資実行日は14〜30日ほどかかるため、トータル1か月半は見ておくとよいでしょう。もし審査に落ちて再申し込みする場合、さらに時間がかかるためギリギリの日数ではなく余裕をもったスケジュールを組んで住宅ローンの申し込みを行います。

住宅ローンの必要書類を準備する際の注意点

住宅ローンの必要書類を解説しましたが、準備する際に注意したいポイントが3つあります。どのようなことを気にしたらよいのでしょうか。

事前審査はコピーでも提出できる

本審査は原本が求められますが、事前審査であればコピーでも提出可能です。平日に仕事がある場合、なかなか役所や役場に行く時間を確保するのは難しいものです。何回も役所・役場に行かなくて済むように、事前審査の準備段階で本審査の書類も済ませておくと、負担を軽減できます。

各書類の有効期限をチェック

住宅ローンの審査で必要な書類の一部には、有効期限を定めていることがあります。1年や2年前の住民票や印鑑証明書などを提出した場合、現在も同じ状況であるかどうか審査する側は判断に困ります。そのため取得してから3か月以内などの有効期限を決めています。審査は必要書類が多く時間もかかるため、早めの用意が大切ですが、有効期限が過ぎたものを提出しても、再び役所や役場へ書類を取得しに行く手間が増えてしまいます。

ネット銀行だとオンラインで完結

一般的に住宅ローンを申し込んだ際、金融機関の窓口へ渡します。しかし、昨今のネット銀行の普及により、住宅ローンもネット銀行でさまざまなプランが用意されています。ネット銀行であれば、手続きのすべてをネットで終わらせられます。来店する時間が難しい、金融機関が遠方などの方は、ネット銀行の住宅ローンも検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は住宅ローンの申し込み・契約時に必要な書類について紹介しました。審査ごとでさまざまな書類を準備する必要があります。仕事や家事が忙しい場合、準備することが大変です。書類を提出しても、書類不足で再提出を求められるかもしれません。どの審査のときにどんな書類が必要であるか、頭に入れておくだけで、準備がスムーズにできて、手続きも問題なく進むようになります。

【岡山県】おすすめの住宅ローン相談窓口ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名おうちの窓口ARUHI(アルヒ)トマト銀行MOMOはうす岡山ファイナンシャルプランナーズ
特徴丁寧な顧客対応と住宅ローンの強さが特徴の金融機関業界最低水準金利で利用できるお得な住宅ローンお客にあわせた丁寧で配慮ある勧誘住宅ローン専門のコンサルタントによるローン提案5,000件以上の豊富な実績と経験から最適なプランを提案できる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索