住宅ローン相談はいつ頃行うべき?具体的なタイミングを考えよう

公開日:2023/09/15

岡山 住宅ローン相談 タイミング

岡山で物件購入する際、住宅ローン相談をいつ行えばいいのか悩む方もいらっしゃるかと思います。相談のタイミングを逃すと、自分が損した住宅ローンを契約するかもしれません。この記事では、住宅ローンの相談時期について紹介します。さらに、融資実行日やローンの返済開始日も解説しています。

住宅ローンの相談をするおすすめタイミング

住宅ローンは、購入したい物件が決まってから相談するイメージをもつ方が多いかと思います。しかし、相談してほしいタイミングはいくつかあります。以下で、住宅ローンの相談に最適な時期を解説します。

購入希望の物件が見つかったとき

購入したい物件がある程度絞り込めたタイミングで相談します。必要な金額がある程度わかるため、具体的なアドバイスを受けられます。また、頭金や借入額が把握しやすく、返済スケジュールも決めやすいでしょう。返済が厳しくなるプランも組みにくくなり、失敗が少ない点もこの時期に相談するメリットです。

購入物件が決まったとき

購入したい物件がはっきりしたタイミングでの相談は、より明確な相談ができます。住宅ローンを相談する際は、なるべく早めに行いましょう。相談に時間がかかってしまうと、ほかの購入希望者に物件を取られてしまう場合があります。

購入物件の契約をしてから

住宅ローンは購入前に相談する方が多く見られます。しかし、契約後もこまめに住宅ローンの相談をするのがおすすめです。定期的な相談をすれば、新しい情報を入手できるため損しない返済プランを立てられます。また、金利の大変動などの変化があるときはすぐに相談してプロの専門家と対策を考えましょう。

住宅ローンの申し込みタイミング

住宅ローンの申し込みタイミングは、購入したい物件を申請したのと同時に住宅ローンの事前審査に申し込みます。金融機関から事前審査をクリアしていないと売買契約は成立しないため、物件の申し込みと一緒に実施されます。そのため、購入したい物件を申し込むまでに住宅ローン先を決めておきましょう。

とはいえ、金融機関や住宅ローン商品はさまざまあります。金融機関では無料相談会が実施されているため、気になる住宅ローン商品のある金融機関に気になることを相談してみましょう。またインターネットで探す方法もあり、複数社の金利などを簡単に比較できます。

住宅ローンの事前審査の期間

金融機関ごとで異なりますが、大体3〜1週間ほどかかります。承認されれば、そのまま住宅ローンの本審査に進みます。もし認められなかった場合、金融機関を変更したり借入額を見直したりしましょう。ただ再審査は結果が出るのに時間がかかるため、万が一のことを考えて余裕のあるスケジュールを組むことが大切です。

住宅ローンの本審査

事前審査を通過すれば、正式な住宅ローンの審査です。本審査では毎月ちゃんと返済できるか、物件の価値が十分にあるかなどを確認するために行われます。返済時期の年齢や就業スタイル、勤続年数などをチェックして判断されます。事前審査よりも厳しく、結果も時間がかかる場合がほとんどです。事前審査の承認を得られたからといって本審査が必ずとおるわけではありません。本審査で落とされるケースがあることを頭に入れておきましょう。

住宅ローンの実行日と具体的な返済タイミング

無事に本審査を通過すれば、いよいよ住宅ローンの融資実行日に入ります。実行日は物件引き渡しと同じタイミングで振り込まれます。引き渡しに契約の残金を不動産会社に支払う必要があります。そのため、多くは引渡しと同日に融資実行されます。また、引渡し日と同じタイミングにする理由は抵当権も関わっています。

抵当権とは、建物の支払いができなくなった場合、金融機関が建物や土地を競売にかけて返済に回すことのできる権利です。もちろん、物件の引渡し日に合わせて住宅ローンの実行日を設定する必要はありません。契約後であればどこでも設定できますが、引渡し日に発生する契約の残金の支払いを立て替える必要があります。一時的な金銭的な負担が大きくなるため、建物の引き渡し日に合わせて住宅ローンの実行日を決める方がよいでしょう。

住宅ローンの返済タイミング

融資実行日は同じですが、住宅ローンの返済開始は契約した金融機関や住宅ローン商品によって異なります。たとえば、融資実行日が3月15日で返済日が毎月20日の場合、初回返済日は4月20日となります。また、融資実行日が3月15日で返済日が毎月15日の場合の初回返済日は4月20日です。ただし融資実行日が3月23日で返済日が毎月20日の場合の初回返済日は5月20日になります。

このように、融資実行日と返済日によって始まるタイミングは大きく変わります。住宅ローンの返済時期については、事前に知ることができるため、いつから返済がスタートするのかチェックしておくと、返済スケジュールが立てやすくなります。

まとめ

家を購入する前に住宅ローンを契約する人が多いですが、契約してからの相談も大切です。世界情勢などによって金融関連も変わることがあるため、定期的に最新の情報を把握しましょう。また住宅ローンの融資実行日は物件の引渡し日と合わせて、費用負担を抑えるのがおすすめです。一方で住宅ローン返済日は利用した金融機関などによって違うため、自分がどんなスケジュールで返済したいか考えて、金融機関や住宅ローン商品を選ぶのも手段のひとつです。

【岡山県】おすすめの住宅ローン相談窓口ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名おうちの窓口ARUHI(アルヒ)トマト銀行MOMOはうす岡山ファイナンシャルプランナーズ
特徴丁寧な顧客対応と住宅ローンの強さが特徴の金融機関業界最低水準金利で利用できるお得な住宅ローンお客にあわせた丁寧で配慮ある勧誘住宅ローン専門のコンサルタントによるローン提案5,000件以上の豊富な実績と経験から最適なプランを提案できる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索