新生銀行の口コミや評判

公開日:2022/11/01

株式会社新生銀行の画像

株式会社新生銀行
神戸:〒650-0001神戸市中央区加納町四丁目2番1号(神戸三宮阪急ビル7階)
窓口時間:平日9:00~17:00

岡山に支店はありませんが、岡山から近い兵庫県神戸市と愛媛県松山市に支店がある新生銀行の特徴を紹介します。新生銀行は、ライフプランに合わせた金利タイプを選択できるメリットがあります。また、家計の収支バランスに応じて手数料無料で住宅ローンの返済額を調整できるなど、嬉しいサービスがたくさんあります。

ライフプランに合わせた金利タイプを提案

自分が希望する金利タイプを選択できます。それぞれのメリットとデメリットを把握しておきましょう。

変動金利タイプ

毎月の返済額を抑えたい人に、変動フォーカスの半年型の変動金利タイプがおすすめです。また、初期費用を抑えたい人に、半年型の変動金利タイプがおすすめです。魅力的な金利水準であり、ライフプランに合わせて選択できるのが嬉しいポイントです。

当初固定金利タイプ

こちらのタイプは、安定した返済プランを立てたい人におすすめです。10年間の当初固定金利タイプは年1.05%、20年間の当初固定金利タイプは年1.45%です。

ステップダウン金利タイプ

家計の見通しを立てやすいメリットがあります。ある程度まとまった予算がある人におすすめです。年数が経過するごとに住宅ローンの返済額が減少するので、老後資金の貯蓄や生活費などにお金を充てられます。

具体的には、10年後から5年ごとに金利が下がるようになっていて、最初の金利は年1.60%、最終の金利は年0.80%です。

余裕があるときはコントロール返済が可能

こまめにコントロール返済を利用しましょう。

コントロール返済とは

家計の収支バランスを踏まえて、住宅ローンの返済額を調整できるシステムです。収入増や支出減などで余裕があるときに、住宅ローンの一部を繰り上げて返済できます。

こちらのシステムを利用すると、収入減や支出増などで余裕がなくなったときに元本の返済をせずに、利息のみ返済できるようになります。そのため、こまめにこちらのシステムを利用すると良いでしょう。

手数料無料で使用できる

こちらの申し込みは簡単で便利です、電話で申し込むだけで済むので店舗に来店する必要がありません。なお、こちらのサービスの正式名称は元金据置サービスといいます。

何度でも利用できるメリットがありますが、利用できない人もいます。ボーナス返済の人や過去に住宅ローンの返済が滞っていた人です。ボーナス決済を申し込むときは、コントロール返済の内容もよく確認しておきましょう。また、住宅ローンの返済が滞ってしまうと信用されにくくなります。住宅ローンの返済が滞る前に新生銀行に相談しましょう。

手数料0円などトータルコストを抑えられる

手数料をあなどってはいけません。こちらの内容も確認しておきましょう。

金利と同じくらい大切な手数料

新生銀行で借り入れの場合の手数料を見ていきましょう。金利を重点的に確認することが多いですが、手数料もあなどれません。

まず、定額型事務取扱手数料は、借入金額によって異なりません。5.5万円(税込)となっています。次に、定率型事務取扱手数料は、借入金額により変動します。借入金額が1,000万円の場合は22万円(税込)、借入金額が2億円の場合は440万円(税込)となります。

どちらを選択すれば良いのか分からない人や内容を詳しく知りたい人は、新生銀行のスタッフに確認してください。

嬉しい0円

新生銀行では5つの項目で0円を実現しています。

まず、保証料は原則として0円です。ただし、住宅ローンの審査結果により保証料が一律ではない全国保障株式会社の保証を勧められることがあります。次に、月々の住宅ローンの返済額を変更するときに必要な手数料は0円です。そして、マイホームに安心を提供してくれる団体信用生命保険料は0円です。さらに、電子契約の場合に限りますが印紙代が0円です。最後に、日常的な取引でもセブン銀行などの出金手数料が0円です。

安心パックに加入した方は安心保障付団信と契約できる

もしものときに備えておきたい人は加入を検討しましょう。

安心保障付団信とは

こちらはもしものときの保障でリスクに備えられます。新生銀行の安心パックなどに契約している人が利用できます。住宅ローン返済中に要介護状態が180日以上継続した場合や、要介護3以上に認定された場合に、住宅ローンの残高の返済が免除される仕組みです。加入条件や保険金が支払われる場合などはホームページを確認してください。

安心パック

事務取扱手数料は11万円(税込)です。コントロール返済も付いています。

安心パックW

事務取扱手数料は16.5万円(税込)です。コントロール返済のほか、病児保育サービスと家事代行サービスも付いています。

安心パックS

事務取扱手数料は16.5万円(税込)です。コントロール返済のほか、自然災害時債務免除特約が付いています。

まとめ

神戸支店は阪急神戸三宮駅に直結しています。平日9時~17時が窓口受付時間になっています。愛媛支店はサテライトラウンジとなっています。オンラインでも担当者の顔を見ながら相談できます。

岡山には支店が存在しないので、住宅ローンの専門家に電話相談できます。現在はビデオ通話での相談と店頭での相談は中止しているので気を付けてください。相談前には相談内容をメモするなどして、スムーズに要件を伝えられるように準備しておきましょう。

【岡山県】おすすめの住宅ローン相談窓口ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名おうちの窓口ARUHI(アルヒ)トマト銀行MOMOはうす岡山ファイナンシャルプランナーズ
特徴丁寧な顧客対応と住宅ローンの強さが特徴の金融機関業界最低水準金利で利用できるお得な住宅ローンお客にあわせた丁寧で配慮ある勧誘住宅ローン専門のコンサルタントによるローン提案5,000件以上の豊富な実績と経験から最適なプランを提案できる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索